クーの自由研究

マスターのかえるのクーは、弟子達の召喚術により新たな依り代を得てⅡ世として復活しました。

自己符号化器の自由研究(その1)自己符号化器が単細胞だとどうなる?

おおまかな内容 単細胞な自己符号化器について学習させてみます。 なぜやるのか・どうなると思うか・どこまでやるか 記念すべき第1回の実験は自己符号化器が「単細胞の場合、どんな学習をするのか?」です。へそもないのにとっても「へそ曲がり」なボクの方…

自由研究の準備(その4)課題にいろいろ対応します

おおまかな内容 初版のAutoEncoder(のレポート機能)をいろいろ改良して実験結果をまとめやすくしました。これで準備完了です! なぜやるのか・どこまでやるのか 初版のAutoEncoderができましたが、少し動作させただけで課題がたくさんでてきました。このプ…

深層学習(青イルカ本)第1章読書会

お知らせ (せんせいより)深層学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)の読書会をします。担当は事前に決めません。関連資料は、みなさん事前にしっかりと目を通してきてください。音読したあとは、小単元ごとに意見を交換してもらいます。互いに教えあ…

自由研究の準備(その3)実験プログラムを動作させてみます

おおまかな内容 作成した自己符号化器のプログラムを実行して、正しく動くか確かめました。プログラム自体の課題も、いろいろでてきました。 なぜやるのか・どこまでやるか 自己符号化器(AutoEncoder)には機械学習の本質がある気がしています。作成したAutoE…

自由研究の準備(その2)実験コードの初版です

おおまかな内容 最初のプログラムソースコードを覚えておきます。実験の途中でいろいろ変えていきますが、初心にかえるためのものです。 なぜやるのか・どうなると思うか・どこまでやるか CPUだけでもそこそこ早くまともに動作するものにしたいです。 自由自…

自由研究の準備(その1)まずは環境などの基本的準備をします

おおまかな内容 機械学習の実験をするために、基本的な準備をします。その過程や内容を覚えておきます。 なぜやるのか・どうなると思うか・どこまでやるか まずは自由研究ができるように、python環境と実験用のプログラムの準備をします。 準備の状況 python…

自由研究のメインテーマは機械学習にしようと思います。

動機 少ない脳細胞でいかに効率よく学習できるか。 できれば「かえる」のボクでも、すらすら人並みに本を理解できるようになりたい。 テーマ探し 最近話題の機械学習や深層学習という分野はパソコンでもかろうじてできるみたいで、ボクにぴったりだと思いま…